nara

地蔵盆

旧盆。あちこちで地蔵盆が行われる。灯籠の灯りがゆらゆら揺れて、寂しげに見えてしまう。奈良はほんまに暑い。昔なら、子どもは体力がなくて暑さで夏を越せない子がいたんちゃうかな。小さい子どもが元気に育ちますように、切実な気持ちでお地蔵さまに手を…

盆踊り

毎年、十津川の盆踊りに行く。今年は、ちょっとマジメな話し合いの時間あり。よそから来て、山奥で毎年過ごす私たちが、十津川や盆踊りに求めているものについて。それは何なのか、という話。私自身は、地元の人たちが物を大事にすること、美しいものを愛す…

奈良の色

奈良と東京の大きな違いは、色。東京で好んで着ていた服が、ことごとく似合わない。毒々しいきつさがあるように感じてしまう。同じ国とは思えないくらい、何か空気の色が違うみたい。奈良は万葉の色のまま、文化がとどまっている。

「お水取り」がおもろい

奈良にいるので、街全体でそろそろお水取りモード。最近「お水取り」の勉強を始めたらとにかくめっちゃおもろい。はまってしまった。奈良は本当に目に見えないものが面白いんやな、と帰るたびに実感する。大切なものは目には見えないんだよ、という名ゼリフ…

畝傍山にほれぼれ

奈良へ!建国記念日のこの日、橿原神宮は日本のはじめの神社だと聞いて、ちょっとお参り。パンフレットには、紀元節は橿原神宮にとって一年で一番大事な日と書いてあって、ますますテンション上がる。 いやしかし。噂には聞いていたけど、右翼が続々。毎年全…

高松塚古墳 解体秘話

今日は飛鳥に行った。たぶん中学校の遠足以来。なんて美しい場所やろうかと思った。写真をたくさん撮ったのでアップしてみよう。こちらの用事が本来やった。記事はならブに書いてみました。

奈良スペシャルツアー2

一気に少人数になって山の辺の道を散策。午後に歩き始めて、桧原神社→玄賓庵→狭井神社→展望台→大神神社へ。季節はずれの平日なのでほぼまったく人はいなくて、深い体験をした感じ。 桧原神社。三つの鳥居と、参道鳥居の脇にある山道(参道なのかな?)が印象…

奈良スペシャルツアー1

お世話になったKさんに誘われて、思いがけないメンバーで奈良スペシャルツアーへ。一日で竹西農園「遊茶庵」→鍋倉峡→山添村→大和野菜料理「粟」→富雄をご案内いただいて、奈良をすっかり堪能した。以前に行った場所もあったのに、ツアーのみなさまと一緒やと…

奈良の広告

こっそり奈良の友人たちへの連絡。 最近、東京で奈良の広告がめっちゃすごいねん。JR東海がテレビCMを始めはったのが3年くらい前で(奈良のCMってのがそもそもすごいやん?「そうだ、京都行こう」みたいなちゃんとしたカッコいいやつ)お水取りとか、去年の…

ナイヤビンギ

正月休みラスト!デザイナーの友人S子とhttp://www.nya-binghi.net/でお茶。Mちゃんが青年海外協力隊でペルーで働いてるとかで、そこに旅行に行った話。すげー。Mちゃんもすごいけど、S子は相変わらずパワフルで元気をもらった。 ナイヤビンギのお茶タイムは…

なず菜

毎年恒例の女新年会。今年は秋篠の森で。誰に話しても「よぅ予約取れたなぁ」と言われる人気の店。タクシーで来た友人たちも、運転手のおっちゃんに「いいとこ行きはるんやなぁ」と話しかけられたらしい。 今回は、お料理の一品にさりげなく数の子が入ってた…

靴下屋

Oさんとお茶&高校の同窓会があったので奈良へ。近況報告してるだけであっという間に時間がたつ。 合間に靴下屋小西通り店に入って、限定商品を発見!はっきりした色づかいでめっちゃ可愛い。鹿模様のが何種類かあって、あとは斜め格子とか、手書きっぽい水…

奈良のむら体験ツアー

今日は 「奈良のむら」をやっている方にお目にかかれた!前からとってもとっても興味があったのです。めっちゃうれしい。 今週はずっとハードワークで、くたくたやなぁ。。と思いつつ、こういう出会いがあると、テンション上がっちゃうよなぁぁぁ!私信 yuhk…

十津川

13日から15日までは毎年恒例の十津川盆踊り。今年も楽しかった〜 山道運転とか。小原では雨降って小学校で踊ったこととか。昴の郷で西村京太郎の著作全部陳列してたのとか。滝とか。天川とか。今年は穏やかやった踊りとか。山を下りたら幻やったんやろかと思…

奈良の滞在型観光

こんなツアーが始まるらしい。 ↓新・奈良観光『奈良のむら』モニターツアー http://www.naranomura.jp/面白い! 奈良に合ってると思うなぁ。こういうのやりたいなぁ。 大宇陀はめちゃくちゃいいところです。是非いろんな人に行って欲しい。遠いけど。