一心寺亭 落語

初笑いに天王寺の一心寺へ。笑福亭松喬さんの「はてな茶碗」めっちゃオモロイ。それから、夫婦漫才のおしどり、うまかった。姉さんのアコーディオン&美声&たたみかける命令口調と、けんちゃんのうまいんか下手なんか分からん針金芸の掛け合い。いろんな要素の芸が組み合わされて、間の取り方もうまい。めっちゃ研究してる芸なんちゃうか。劇場の空気を思うままにコントロールしてる感じやった。
備忘メモ:マクラの話。島原と吉原と歌舞場、花魁、



せっかくなので一心寺に初詣。このお寺、すごいな。確か「集客都市―文化の「仕掛け」が人を呼ぶ」に集客のための仕掛けを詳しく書いてあったような。。。何も分からずに行っても、普通の寺のイメージと違ってギョっとするもんがいっぱいあった。帰りに四天王寺にもお参りして、初詣三昧。


備忘メモ:三千仏の礼拝堂(教会みたい!天井高くて、きれいな椅子が並んでる。募金した人の名前を紹介するボードとか、お線香立てとかは、うまくデザインされてて現代美術のギャラリーみたい?日曜学校とか寺子屋とか、イベントごともしょっちゅうやってるんやねぇ) 

地蔵堂(まるくくり抜いたガラスを組み合わせてて、めっちゃ可愛い) 

骨仏堂(納骨された骨で作った仏さん? お墓の独特の湿っぽさとも違って突き放した感じ。死を受け入れてるんやろうか?独特の世界観)



門の仁王像




東大寺の仁王像を見慣れてるから、こんなんを作るという発想にびっくりする




骨仏像の横からは通天閣が見えた




灯篭にとまってる鳩